津南町・栄村
秘境の谷・秋山郷の玄関口として、新潟県側は津南町から、長野県側は栄村から進んで行けます。
津南・栄で遊ぶ津南・栄で遊ぶのコメント
3年に1度の国際芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」大地の芸術祭の里
体験実習が充実。本物の縄文土器に触れられます!農と縄文の体験実習館 なじょもん
美しき天空の楽園日本百名山 苗場山
遊びきれない100万坪の高原リゾートニュー・グリーンピア津南
- アウトドア
- ウインター
- ホテル・旅館
- ホテル
- 津南
津南・栄を観る津南・栄を観るのコメント
美しき天空の楽園日本百名山 苗場山
歩いて渡る木製のつり橋見倉橋
河岸段丘の高台に広がる一面のひまわり津南ひまわり広場
竜の伝説が残る神秘の池全国名水百選 龍ヶ窪
東京から一番近い秘境、秋山郷秘境 秋山郷
先人たちの熱き想いで作られた石垣田結東の石垣田
津南・栄の温泉津南・栄の温泉のコメント
遊びきれない100万坪の高原リゾートニュー・グリーンピア津南
- アウトドア
- ウインター
- ホテル・旅館
- ホテル
- 津南
川原に温泉が自噴切明温泉 河原の湯
自家源泉100%、信濃川河畔の湯宿でごゆるりと…越後田中温泉 しなの荘
県内最大級の露天風呂!全国名水百選「龍ケ窪」へ車2分竜ヶ窪温泉 竜神の館
津南・栄を味わう津南・栄を味わうのコメント
「苗場山」蔵元の直営売店津南之地酒蔵 苗場酒造
秋山郷の伝統工芸と土産・食事山源木工
津南・栄で買う津南・栄の特産品。お腹がいっぱいになったら、旅の思い出にお土産も忘れずに。
県内最大級の露天風呂!全国名水百選「龍ケ窪」へ車2分竜ヶ窪温泉 竜神の館
秋山郷の伝統工芸と土産・食事山源木工
「苗場山」蔵元の直営売店津南之地酒蔵 苗場酒造
津南・栄のイベント津南・栄のイベントコメント
河岸段丘の高台に広がる一面のひまわり津南ひまわり広場
3年に1度の国際芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」大地の芸術祭の里
満天の星の下で幻想的な夜を過ごすけっとのほかげ
雪原に舞い上がるスカイランタンつなん雪まつり